私の永遠のアイドル、
DURAN DURAN のライブが先週ありまして。
というわけで、すいません、これは
おばさんが外タレにキャーキャー言う日記です。
ひどい内容なので、ファンの人が読みませんように……(汗)
9年ぶりのライブは、
前座演奏後の20時スタート。
そこからガッツリ2時間やってくれました!

いや~めちゃくちゃ盛り上がった~!
騒ぎ過ぎて、体中アザだらけ!
初めて行ったライブが1987年なので、あれからちょうど30年。
さ、さ、さ、30年て!
中身は、あの頃とたいして変わってないのにな~。
愛しのサイモンは、
昔に比べて だいぶ立派な体型になっちゃいました。

でも、カジュアルな水色のジャケットがステキでした。

物販で笑いが起きていた、ダサいTシャツ、
サイモンが着たら、ちょっとカワイイ……?
いや、やっぱりダサい(笑)
カタカナでデュラン・デュランて書いてあるシロモノ。
そんなことより、
サイモンの声がめちゃくちゃ良かったです!
艶やかで、高音が伸びること伸びること!
今回は特に調子が良かったのかな?
一時期、声の調子がとても悪く、
喉の手術をしたおかげで美声を取り戻したそうです。
しかも来年は還暦だというのに、とんでもなくパワフルな声量でした。
昔のアイドルグループ、というイメージが強い
DURAND URAN ですが、男性ファンも多いです。
でかい男性の頭だらけでステージが見えないくらいでした。
べらぼうに高額なチケットだったのに(^-^;)

Hold Back The Rain を初めて生で聴けて感無量♪
めちゃくちゃカッコよかったです!!
Last Night in the City では、音が消えて、
歌い直すハプニングがありました。
アカペラ聴けて、儲けものだったし、
「僕らが出て行くか、もう一回やるかどっちがいい?」
みたいな事を言って、つなげてたサイモンがso cute。
Ordinary World でも、音が少し変でしたが
サイモンの声は美しかったです。
あと、一緒に参加してたナイル ロジャースが誕生日だったので
サイモンのバースデーソングが聴けました。

ジョンは、相変わらず お美しくて。
知らない人にはただのおっさんなんでしょうが、
当時から、そりゃあもう 本当に美しくて
とんでもない人気だったんですよ。
play the fucking bass john!
ロジャーも気付けば、抜けてた期間より復活してからのほうが長くなってました。
いなかった間も、ライブでは必ず「ロジャー!」と叫んでる人がいるほどの人気です。
ニックは、今までもこれからも妖艶。
バンド結成から来年で40年。
色々あったけれど、ニックがDURAN DURANをずっと引っ張ってます。
Please come back again soon !!!!!
DURAN DURAN、最高ー!!
(キャーキャー日記をここまで読んでしまった方、
ほんと、ゴメンナサイ(汗))
DURAN DURAN のライブが先週ありまして。
というわけで、すいません、これは
おばさんが外タレにキャーキャー言う日記です。
ひどい内容なので、ファンの人が読みませんように……(汗)
9年ぶりのライブは、
前座演奏後の20時スタート。
そこからガッツリ2時間やってくれました!

いや~めちゃくちゃ盛り上がった~!
騒ぎ過ぎて、体中アザだらけ!
初めて行ったライブが1987年なので、あれからちょうど30年。
さ、さ、さ、30年て!
中身は、あの頃とたいして変わってないのにな~。
愛しのサイモンは、
昔に比べて だいぶ立派な体型になっちゃいました。

でも、カジュアルな水色のジャケットがステキでした。

物販で笑いが起きていた、ダサいTシャツ、
サイモンが着たら、ちょっとカワイイ……?
いや、やっぱりダサい(笑)
カタカナでデュラン・デュランて書いてあるシロモノ。
そんなことより、
サイモンの声がめちゃくちゃ良かったです!
艶やかで、高音が伸びること伸びること!
今回は特に調子が良かったのかな?
一時期、声の調子がとても悪く、
喉の手術をしたおかげで美声を取り戻したそうです。
しかも来年は還暦だというのに、とんでもなくパワフルな声量でした。
昔のアイドルグループ、というイメージが強い
DURAND URAN ですが、男性ファンも多いです。
でかい男性の頭だらけでステージが見えないくらいでした。
べらぼうに高額なチケットだったのに(^-^;)

Hold Back The Rain を初めて生で聴けて感無量♪
めちゃくちゃカッコよかったです!!
Last Night in the City では、音が消えて、
歌い直すハプニングがありました。
アカペラ聴けて、儲けものだったし、
「僕らが出て行くか、もう一回やるかどっちがいい?」
みたいな事を言って、つなげてたサイモンがso cute。
Ordinary World でも、音が少し変でしたが
サイモンの声は美しかったです。
あと、一緒に参加してたナイル ロジャースが誕生日だったので
サイモンのバースデーソングが聴けました。

ジョンは、相変わらず お美しくて。
知らない人にはただのおっさんなんでしょうが、
当時から、そりゃあもう 本当に美しくて
とんでもない人気だったんですよ。
play the fucking bass john!
ロジャーも気付けば、抜けてた期間より復活してからのほうが長くなってました。
いなかった間も、ライブでは必ず「ロジャー!」と叫んでる人がいるほどの人気です。
ニックは、今までもこれからも妖艶。
バンド結成から来年で40年。
色々あったけれど、ニックがDURAN DURANをずっと引っ張ってます。
Please come back again soon !!!!!
DURAN DURAN、最高ー!!
(キャーキャー日記をここまで読んでしまった方、
ほんと、ゴメンナサイ(汗))