「イマドキの犬は、昔と骨の形成が違うので
30分以上散歩させちゃいけない」
by〇〇動物病院の院長先生
近所で、こんな話が広まったことがありました。
「あそこの先生が言ってるんだから間違いない!」
って、
本当に30分で散歩を切り上げたり
ダッコやカートに入れる人が出ました。
おそらく本当のトコロは、
骨か関節に問題が出て長く歩かせられなくなった犬がいて
その飼い主さんの話が、色々と間違って広まったんだと思います。
純血種には、本当に骨や関節の遺伝的疾患が多いし、
飼育書も「中型犬の散歩は30分」って書いてあるので
話に尾ひれが付いてしまったのかもですね。
何はともあれ、愛犬の脚を心配する
「愛」故に広まってしまったお話でした。
まゆも子犬の頃はヒザの関節がユルユルだったので、
(今もだけど)
病院の先生としっかりやり取りしてなければ
私も歩かさないようにしてたかも…?
当時は歩けなくなるかもって言われてましたが
今ではロング散歩もボール投げも出来てる事に感謝です。
そんなまゆとの散歩で
必需品だったのがコレ↓

方位磁石〜。
道に迷った時、重宝するのです♪
(≡^∇^≡)
今までのが壊れたので
オイル式の、新しいのを付けました。
見てるだけで楽しいです♪
今はハビーがいて
道に迷うほどの遠出はしないから
特に必要ないのですが、
年に1度の節分では必要かな?
今年の恵方、北北西はどっちだ〜

といっても恵方巻きは食べず、
冬は鍋ばっかりです(笑)
最近は、もらい物の
アルコールランプでやってます。
あ〜キャンプ行きた〜い!
30分以上散歩させちゃいけない」
by〇〇動物病院の院長先生
近所で、こんな話が広まったことがありました。
「あそこの先生が言ってるんだから間違いない!」
って、
本当に30分で散歩を切り上げたり
ダッコやカートに入れる人が出ました。
おそらく本当のトコロは、
骨か関節に問題が出て長く歩かせられなくなった犬がいて
その飼い主さんの話が、色々と間違って広まったんだと思います。
純血種には、本当に骨や関節の遺伝的疾患が多いし、
飼育書も「中型犬の散歩は30分」って書いてあるので
話に尾ひれが付いてしまったのかもですね。
何はともあれ、愛犬の脚を心配する
「愛」故に広まってしまったお話でした。
まゆも子犬の頃はヒザの関節がユルユルだったので、
(今もだけど)
病院の先生としっかりやり取りしてなければ
私も歩かさないようにしてたかも…?
当時は歩けなくなるかもって言われてましたが
今ではロング散歩もボール投げも出来てる事に感謝です。
そんなまゆとの散歩で
必需品だったのがコレ↓

方位磁石〜。
道に迷った時、重宝するのです♪
(≡^∇^≡)
今までのが壊れたので
オイル式の、新しいのを付けました。
見てるだけで楽しいです♪
今はハビーがいて
道に迷うほどの遠出はしないから
特に必要ないのですが、
年に1度の節分では必要かな?
今年の恵方、北北西はどっちだ〜

といっても恵方巻きは食べず、
冬は鍋ばっかりです(笑)
最近は、もらい物の
アルコールランプでやってます。
あ〜キャンプ行きた〜い!