ゴミ捨て場で、
お宝見つけたどーーー!

どんな宝が入ってたんだろう(笑)
話は変わりまして
まゆは入れ物に入るのが大好き(′ェ`)

(まゆ@電車)
キャリーやバッグに入れて色んな所へ行きました。
そんなある日、
保護犬用に買った、ゴロゴロ引くタイプの
ハードキャリーに入れて、

(これです)
いきなり!ゴロゴローっとやったら
家を出るところから、吠え出しまして…。
ε-(´・`)
うかつだったーーーっ!!!
「犬は点で生きている」
と、散々教わっておきながら
まゆ = キャリー好き
という「線」な考え方をしてしまいました。
肩掛けのソフトキャリーと
ゴロゴロ引くハードキャリーでは
まゆにとっては全く別体験。
なのに
“入れ物に入るのが好き”
だから
“ハードキャリーもOK”
と思い込んでしまい、
練習無しで、いきなりガタガタゴロゴロやったら、
吠える癖がついてしまいました。
と、いうことを
たまたまハードキャリーを使う予定があって思い出したので、
10月の残りは、
ハードキャリーゴロゴロ期間
に致しま〜す(´▽`;)
吠える場所は
家からしばらくの距離だけなので
昔のように、わざわざバスや電車に乗ってまで
練習する必要はないけどね。
何故、この区間だけ吠えるのかというと、
これもワタシの昔の行動に原因があります。
その話はまたいつか(*^^*)
じゃ、ゴロゴロ練習始めよかー♪

<眠いんだけど〜>
(動いて見えてる?)
お宝見つけたどーーー!

どんな宝が入ってたんだろう(笑)
話は変わりまして
まゆは入れ物に入るのが大好き(′ェ`)

(まゆ@電車)
キャリーやバッグに入れて色んな所へ行きました。
そんなある日、
保護犬用に買った、ゴロゴロ引くタイプの
ハードキャリーに入れて、

(これです)
いきなり!ゴロゴローっとやったら
家を出るところから、吠え出しまして…。
ε-(´・`)
うかつだったーーーっ!!!
「犬は点で生きている」
と、散々教わっておきながら
まゆ = キャリー好き
という「線」な考え方をしてしまいました。
肩掛けのソフトキャリーと
ゴロゴロ引くハードキャリーでは
まゆにとっては全く別体験。
なのに
“入れ物に入るのが好き”
だから
“ハードキャリーもOK”
と思い込んでしまい、
練習無しで、いきなりガタガタゴロゴロやったら、
吠える癖がついてしまいました。
と、いうことを
たまたまハードキャリーを使う予定があって思い出したので、
10月の残りは、
ハードキャリーゴロゴロ期間
に致しま〜す(´▽`;)
吠える場所は
家からしばらくの距離だけなので
昔のように、わざわざバスや電車に乗ってまで
練習する必要はないけどね。
何故、この区間だけ吠えるのかというと、
これもワタシの昔の行動に原因があります。
その話はまたいつか(*^^*)
じゃ、ゴロゴロ練習始めよかー♪

<眠いんだけど〜>
(動いて見えてる?)