春だねぇ〜
今年は超!暖冬でしたね。
ほとんど上着無しで散歩してました。
手袋は1回もしなかったなー。
すきま風だらけの家でもそんなに暖房を点けなかったし♪
寒くなさ過ぎて
更年期を心配してます\(;゚∇゚)/
すっかり菜の花も咲いて♪

いや、これはのびたブロッコリーだわ。
小さな花がいっぱい咲いて♪

これはのびた「ふきのとう」だわ。
もったいない〜
今年はふきのとうの天ぷら食べなかったなぁ(。>0<。)
これからメキメキ暖かくなるのでしょうね

散歩で水をガボガボ飲んでます^^

左のハビー、小太り爺さんでしたが
すっかり標準体重まで落ちました。
扁平足な短い脚でポテポテ楽しそうに歩く姿は本当に可愛い♪
少しでも長く歩かせてあげたいナ
これからは、体重増よりも
病気などによる体重減少に
特に気を付けていきたいです。
飼い主の体重は増える一方だけどネ♪
客先では、パンツのボタンを
外したまま仕事してます。
ヤバしです\(^▽^)/
今年は超!暖冬でしたね。
ほとんど上着無しで散歩してました。
手袋は1回もしなかったなー。
すきま風だらけの家でもそんなに暖房を点けなかったし♪
寒くなさ過ぎて
更年期を心配してます\(;゚∇゚)/
すっかり菜の花も咲いて♪

いや、これはのびたブロッコリーだわ。
小さな花がいっぱい咲いて♪

これはのびた「ふきのとう」だわ。
もったいない〜
今年はふきのとうの天ぷら食べなかったなぁ(。>0<。)
これからメキメキ暖かくなるのでしょうね

散歩で水をガボガボ飲んでます^^

左のハビー、小太り爺さんでしたが
すっかり標準体重まで落ちました。
扁平足な短い脚でポテポテ楽しそうに歩く姿は本当に可愛い♪
少しでも長く歩かせてあげたいナ
これからは、体重増よりも
病気などによる体重減少に
特に気を付けていきたいです。
飼い主の体重は増える一方だけどネ♪
客先では、パンツのボタンを
外したまま仕事してます。
ヤバしです\(^▽^)/
実はね!
去年から毎日、お風呂で水シャワーを浴びてます。
“毎日元気なのは、水シャワーのおかげヨ♪”
と、いうブログを書いて
滝行のような水シャワーの自慢をするつもりが
2週間前からヒドい風邪を引いちゃって
自慢はオジャンヽ(´o`;
そんなわけで、ここんとこ、
満足いく散歩に行ってなかったので
今日は久々のロング散歩 兼、
ハビーのワクチン&健康診断に行ってきました。
だけど、今日の写真はないので
最近の写真を載せますネ♪

だいぶ巻き戻って、これは
1月始めに撮った写真。
今はアチコチ、ピンクめいてるケド
この時は感動したので載せちゃいま〜す

あ〜可愛い♪
↑ハビー ↑まゆでゴザイマス
↓これも風邪引く前ですが
イチゴちゃんで遊ぶまゆです

シュパパパー

シュパパパー

まゆ(もってきたー!)

まゆ(はい♪)
ー投げるー

シュパパパー

シュパパ

まゆ(はいよ)ポイッ
ー投げるー約20往復目ー

シュパ…

疲れたから転がすわ

後半こればっか
その頃ハビーは…

ムーン…(うたた寝)

あ、パステルだ
(嘘、暑いだけ)

ニャハ(撫でれ)
その頃まゆは…

シュパパパパ
アホや…
でも可愛い…

早く元気になって
フタリと遊ぼ♪
ブログもサボらないようにしよ♪
去年から毎日、お風呂で水シャワーを浴びてます。
“毎日元気なのは、水シャワーのおかげヨ♪”
と、いうブログを書いて
滝行のような水シャワーの自慢をするつもりが
2週間前からヒドい風邪を引いちゃって
自慢はオジャンヽ(´o`;
そんなわけで、ここんとこ、
満足いく散歩に行ってなかったので
今日は久々のロング散歩 兼、
ハビーのワクチン&健康診断に行ってきました。
だけど、今日の写真はないので
最近の写真を載せますネ♪

だいぶ巻き戻って、これは
1月始めに撮った写真。
今はアチコチ、ピンクめいてるケド
この時は感動したので載せちゃいま〜す

あ〜可愛い♪
↑ハビー ↑まゆでゴザイマス
↓これも風邪引く前ですが
イチゴちゃんで遊ぶまゆです

シュパパパー

シュパパパー

まゆ(もってきたー!)

まゆ(はい♪)
ー投げるー

シュパパパー

シュパパ

まゆ(はいよ)ポイッ
ー投げるー約20往復目ー

シュパ…

疲れたから転がすわ

後半こればっか
その頃ハビーは…

ムーン…(うたた寝)

あ、パステルだ
(嘘、暑いだけ)

ニャハ(撫でれ)
その頃まゆは…

シュパパパパ
アホや…
でも可愛い…

早く元気になって
フタリと遊ぼ♪
ブログもサボらないようにしよ♪
最近耳の聞こえが悪いので、
耳鼻科に行きました。
耳くそがたまっていて
それを取ってもらえば
クリアになる〜♪
と、思ったんです。
が、結果は、耳くそじゃなくて
年齢によるものでした(>ω< )
若い頃、ヘッドホン大音量で
デュランデュランを聴きまくった
代償だな(ノ;´Д`)ノ
耳だけじゃなく目のほうも、
知人の老眼鏡をかけたら
素晴しくハッキリ見えてしまい、
たいへんガックリしてます。
でも、こういうのは得意↓

3D ステレオグラム。
すぐ見えます。
錯覚系では
こんなのもあるそうです↓

服の色が、人によって
違って見えるんだって!
本当の色は
水色・白
らしい(私もそう見える〜)
けど見る人によって
いろんな色に見えるそう。
なんと旦那は
黒・茶
に見えるんだって。
同じものを見てるのに
ここまで見え方が違うなんて不思議ね。
いろんな見え方があるなら
人生のほうも、
とっくに折り返しちゃってる事だし
楽しい目で、
周りを見ていたいものです。
ウマい事もって行こうとしてるけど
ただの雑談でした。
ウフフフフ♪
耳鼻科に行きました。
耳くそがたまっていて
それを取ってもらえば
クリアになる〜♪
と、思ったんです。
が、結果は、耳くそじゃなくて
年齢によるものでした(>ω< )
若い頃、ヘッドホン大音量で
デュランデュランを聴きまくった
代償だな(ノ;´Д`)ノ
耳だけじゃなく目のほうも、
知人の老眼鏡をかけたら
素晴しくハッキリ見えてしまい、
たいへんガックリしてます。
でも、こういうのは得意↓

3D ステレオグラム。
すぐ見えます。
錯覚系では
こんなのもあるそうです↓

服の色が、人によって
違って見えるんだって!
本当の色は
水色・白
らしい(私もそう見える〜)
けど見る人によって
いろんな色に見えるそう。
なんと旦那は
黒・茶
に見えるんだって。
同じものを見てるのに
ここまで見え方が違うなんて不思議ね。
いろんな見え方があるなら
人生のほうも、
とっくに折り返しちゃってる事だし
楽しい目で、
周りを見ていたいものです。
ウマい事もって行こうとしてるけど
ただの雑談でした。
ウフフフフ♪
あの原ますみさんが、
大阪で犬のセミナーとオフ会を開催される
というので行って来ました!
大阪初日
一緒に行ったくまこちゃんと
お迎えに来てくれたまーしーは
あわただしくセミナーへ行き、
わたしは、まゆ&ハビーと
公園やドッグラン、ドッグカフェめぐり♪
ドッグカフェは休みだったので
優雅な休息はホームセンターで代用↓

うん、ホムセン正解♪
セミナーを終えた
まーしー、くまちゃん、
久りぶりー!のりさぽん、
C@Oちゃんと合流して

お好み焼き〜!
今回のマスミセミナーは
“タフラブ”の「ラブ」がメインだったそうです。
タフとラブのバランスは、考えるとドツボにはまるので
「犬を観察する意識だけは忘れないようにしよ〜」
と、簡単にまとめてます(笑)
食後に、東北から来たズーコをピックアップして、
まーしー宅到着!

あいかわらず犬だらけのまーしー家♪

あんまり久しぶりの気がしない
ズーコと乾杯ー!いぇ〜い!

宮崎で保護活動されてるカオちゃんは
まーしー家にいる保護犬イトの元保護主さん。
久々の再会なふたりはステキな空気出てます。

でもカオちゃん、ズーコとふたりで
ワタシの事、なかなかイジってくれたから
あさっての方向いてる靴下アップしてみた♪
そいでもって翌日がオフ会でした。
ドッグランと併設の室内で、
お弁当を食べながらますみさんと
犬連れタフラブさんたちがトーク!
ドッグランの方では
DBS(ドッグビヘイバースペシャリスト)
ボインのアヅミさんが実際にオビディエンス!

遠くで見てても迫力あって楽しそうだった!
本人が「ボイン」だと言い切り
周りも「ボイン」だと言うなら
それはもう、本物の「ボイン」なのだ!
(あれ?なんか失礼な感じになってる?大丈夫?)
始終穏やかな犬たちと、笑顔にあふれたタフラブさん。
みんなカッチョ良かった!
タフラブさんのなかに
去年、大阪で観光案内してくれた
こつぶねーさん発見!!
みんなでお揃いの体操着、めちゃ可愛かった〜♪
少しでもお話できた皆さまも、
本当にありがとうございました!!

DBSによる個人のお悩み相談会も同時進行してました。

ガイルかーちゃんのそばにいたら、
やっぱりケラケラ笑い声が聞こえてくる〜♪

オフ会終了後、スタッフさんたちと
ご飯食べに行きました。
お隣りは、裏方を背負われてるスタッフみおりさん。
一度にあれもこれもこなしてて、
でもいつもホワーンっておだやかで、ステキな人です!
感慨にふけりながら
ビールを飲んでおりましたら
なんやかんやでますみさんが
イタズラっ子な満面の笑みでヒトコト。
「私がパステルだったら…」
「整形する~♪」
キー!!!(≧ω≦;)
ま、こんな目でも
旦那は私の事大好きだから
整形しませんけどね!
ただ、細い目って
怒ってるように見えちゃうから
気を付けなきゃイカンと思います。
整形しないけどねっ!!!
あの人セミナーでオナラでもしないかな。
一生ブログで公開しちゃる( ̄w ̄)
お開き後は、
くまちゃん、りさぽん・カオちゃんとバイバイ。
また会えるのを楽しみにしてます!
(^ε^)
3日目。
エマさんとドッグカフェでランチ♪
エマさん、去年にも会ったけど、
ちゃんと話せたのは今回が初めてです。

人見知りらしいのですが
そんなステキな目力あったら信じられませんて(笑)
それになんやかんや、みんなで結構しゃべくったよねっ。
楽しかった〜♪また会いましょーねっ♪

夜はたこ焼き・ペチャ焼き・コロッケで乾杯
(私のみ、紅生姜の天ぷら付き)

まーしーのチョココロッケ
うん、美味しくない(笑)
4日目。
滞在中は、みんなで散歩に行ってました。

(↑これはテンパメントテスト風景)
だから朝ご飯はいつもバタバタ、ほぼ立ち食いでした。
まーしー家はドッグハウスだもんで!

食後にドッグランへ行きました。
まーしーがいける犬、ダメな犬教えてくれて勉強になる〜。

超急滑り台。楽しみにしてたのに
前日の雪で水たまりが出来てたから断念。
上から見下ろしただけでお尻の穴がキュー!

晴れてるのに雪が降る不思議な天気のなか

遊具を満喫するオトナたち(´_ゝ`)
帰ったら、足に触ると口が出るイトちゃんの足拭き。
前日ガウっちゃったので、今日はどうカナ。
まーしー、ズーコは、
気が散るでしょ、っていなくなっちゃった。
優しい奴らだわ。
時間も無いのにありがとね。
おかげさまで集中出来ました。
無事終わったらもう出る時間。

まーしー家ありがとう

楽しかったよ。。。
なんて思いにふける暇もなく出発!

道中、ズーコがこんなんしてくれた♪
すんごい可愛いくない?

お昼ご飯の串揚げ食べながら、
なんとさっきの足拭きを録画してくれたので反省会。
気持ちに合わせてリードの遊びがなくなっていく
見事なシンクロ具合が見られました(≧∀≦)テヘ

ありがとねー♪
まーしー&いとちゃん。
ズーコも的確なこと言ってくるから助かるのだ。
愛のある意見を直接言ってくれる人って宝よね。

さて、今回のお土産は
定番の551に、
関西圏限定販売のサンミー。
今回も超絶!楽しい旅でした。
皆さ〜ん、ありがとうでした〜♪

見てみて〜♪
広〜い、まーしーの部屋で、寄り添ううちのコたち
チョー可愛い♪
大阪で犬のセミナーとオフ会を開催される
というので行って来ました!
大阪初日
一緒に行ったくまこちゃんと
お迎えに来てくれたまーしーは
あわただしくセミナーへ行き、
わたしは、まゆ&ハビーと
公園やドッグラン、ドッグカフェめぐり♪
ドッグカフェは休みだったので
優雅な休息はホームセンターで代用↓

うん、ホムセン正解♪
セミナーを終えた
まーしー、くまちゃん、
久りぶりー!のりさぽん、
C@Oちゃんと合流して

お好み焼き〜!
今回のマスミセミナーは
“タフラブ”の「ラブ」がメインだったそうです。
タフとラブのバランスは、考えるとドツボにはまるので
「犬を観察する意識だけは忘れないようにしよ〜」
と、簡単にまとめてます(笑)
食後に、東北から来たズーコをピックアップして、
まーしー宅到着!

あいかわらず犬だらけのまーしー家♪

あんまり久しぶりの気がしない
ズーコと乾杯ー!いぇ〜い!

宮崎で保護活動されてるカオちゃんは
まーしー家にいる保護犬イトの元保護主さん。
久々の再会なふたりはステキな空気出てます。

でもカオちゃん、ズーコとふたりで
ワタシの事、なかなかイジってくれたから
あさっての方向いてる靴下アップしてみた♪
そいでもって翌日がオフ会でした。
ドッグランと併設の室内で、
お弁当を食べながらますみさんと
犬連れタフラブさんたちがトーク!
ドッグランの方では
DBS(ドッグビヘイバースペシャリスト)
ボインのアヅミさんが実際にオビディエンス!

遠くで見てても迫力あって楽しそうだった!
本人が「ボイン」だと言い切り
周りも「ボイン」だと言うなら
それはもう、本物の「ボイン」なのだ!
(あれ?なんか失礼な感じになってる?大丈夫?)
始終穏やかな犬たちと、笑顔にあふれたタフラブさん。
みんなカッチョ良かった!
タフラブさんのなかに
去年、大阪で観光案内してくれた
こつぶねーさん発見!!
みんなでお揃いの体操着、めちゃ可愛かった〜♪
少しでもお話できた皆さまも、
本当にありがとうございました!!

DBSによる個人のお悩み相談会も同時進行してました。

ガイルかーちゃんのそばにいたら、
やっぱりケラケラ笑い声が聞こえてくる〜♪

オフ会終了後、スタッフさんたちと
ご飯食べに行きました。
お隣りは、裏方を背負われてるスタッフみおりさん。
一度にあれもこれもこなしてて、
でもいつもホワーンっておだやかで、ステキな人です!
感慨にふけりながら
ビールを飲んでおりましたら
なんやかんやでますみさんが
イタズラっ子な満面の笑みでヒトコト。
「私がパステルだったら…」
「整形する~♪」
キー!!!(≧ω≦;)
ま、こんな目でも
旦那は私の事大好きだから
整形しませんけどね!
ただ、細い目って
怒ってるように見えちゃうから
気を付けなきゃイカンと思います。
整形しないけどねっ!!!
あの人セミナーでオナラでもしないかな。
一生ブログで公開しちゃる( ̄w ̄)
お開き後は、
くまちゃん、りさぽん・カオちゃんとバイバイ。
また会えるのを楽しみにしてます!
(^ε^)
3日目。
エマさんとドッグカフェでランチ♪
エマさん、去年にも会ったけど、
ちゃんと話せたのは今回が初めてです。

人見知りらしいのですが
そんなステキな目力あったら信じられませんて(笑)
それになんやかんや、みんなで結構しゃべくったよねっ。
楽しかった〜♪また会いましょーねっ♪

夜はたこ焼き・ペチャ焼き・コロッケで乾杯
(私のみ、紅生姜の天ぷら付き)

まーしーのチョココロッケ
うん、美味しくない(笑)
4日目。
滞在中は、みんなで散歩に行ってました。

(↑これはテンパメントテスト風景)
だから朝ご飯はいつもバタバタ、ほぼ立ち食いでした。
まーしー家はドッグハウスだもんで!

食後にドッグランへ行きました。
まーしーがいける犬、ダメな犬教えてくれて勉強になる〜。

超急滑り台。楽しみにしてたのに
前日の雪で水たまりが出来てたから断念。
上から見下ろしただけでお尻の穴がキュー!

晴れてるのに雪が降る不思議な天気のなか

遊具を満喫するオトナたち(´_ゝ`)
帰ったら、足に触ると口が出るイトちゃんの足拭き。
前日ガウっちゃったので、今日はどうカナ。
まーしー、ズーコは、
気が散るでしょ、っていなくなっちゃった。
優しい奴らだわ。
時間も無いのにありがとね。
おかげさまで集中出来ました。
無事終わったらもう出る時間。

まーしー家ありがとう

楽しかったよ。。。
なんて思いにふける暇もなく出発!

道中、ズーコがこんなんしてくれた♪
すんごい可愛いくない?

お昼ご飯の串揚げ食べながら、
なんとさっきの足拭きを録画してくれたので反省会。
気持ちに合わせてリードの遊びがなくなっていく
見事なシンクロ具合が見られました(≧∀≦)テヘ

ありがとねー♪
まーしー&いとちゃん。
ズーコも的確なこと言ってくるから助かるのだ。
愛のある意見を直接言ってくれる人って宝よね。

さて、今回のお土産は
定番の551に、
関西圏限定販売のサンミー。
今回も超絶!楽しい旅でした。
皆さ〜ん、ありがとうでした〜♪

見てみて〜♪
広〜い、まーしーの部屋で、寄り添ううちのコたち
チョー可愛い♪
| ホーム |