今日はちょいと
ぬーん
って感じのことを書きますよ
小型犬の飼い主さんとお初になり、話してたら
通りがかった大型犬に向かって小型犬が吠え出しました
小型犬の飼い主さんは
「大丈夫よ〜怖がらないで〜」
と自分の犬をナデナデしながら
大型犬の飼い主さんを
睨みつけ
舌打ち
した!
いやはや
小型犬の飼い主さん…
大型犬は
見た目がドミナント(支配的・主張が強い)だから
小型犬は怖がってしまうものね。
でもね、
吠えるという手段で喧嘩を売ってるのはコッチでっせ!
「大型犬は殺傷能力があるから躾けしなきゃダメだけど
小型犬は…ねぇ 可愛いからいいわよね」
と同意を求める飼い主さんめちゃ多いですが
大型犬だって
恐がりなコもいれば、もしかしたら
悪条件から保護されて
その日が生まれて初めての散歩かもしれないよ
躾けやマナーを教えるのは
サイズ関係なく共通だと思うんだ
犬は吠える習性がある
でも
吠え止ますことはできるよ!
愛犬が取り乱して聞く耳持たないなら
「ちゃんと伝わる方法」を愛犬のために考えて
自分の手で落ち着かせてあげよー!
\(∂∇∂)/

ぬーん
って感じのことを書きますよ
小型犬の飼い主さんとお初になり、話してたら
通りがかった大型犬に向かって小型犬が吠え出しました
小型犬の飼い主さんは
「大丈夫よ〜怖がらないで〜」
と自分の犬をナデナデしながら
大型犬の飼い主さんを
睨みつけ
舌打ち
した!
いやはや
小型犬の飼い主さん…
大型犬は
見た目がドミナント(支配的・主張が強い)だから
小型犬は怖がってしまうものね。
でもね、
吠えるという手段で喧嘩を売ってるのはコッチでっせ!
「大型犬は殺傷能力があるから躾けしなきゃダメだけど
小型犬は…ねぇ 可愛いからいいわよね」
と同意を求める飼い主さんめちゃ多いですが
大型犬だって
恐がりなコもいれば、もしかしたら
悪条件から保護されて
その日が生まれて初めての散歩かもしれないよ
躾けやマナーを教えるのは
サイズ関係なく共通だと思うんだ
犬は吠える習性がある
でも
吠え止ますことはできるよ!
愛犬が取り乱して聞く耳持たないなら
「ちゃんと伝わる方法」を愛犬のために考えて
自分の手で落ち着かせてあげよー!
\(∂∇∂)/

実家には陶芸小屋があります。
実家|陶芸小屋|畑|裏山
って並び。
あるとき畑と山が住宅になってね。
そしたらナントカ法で
陶芸小屋の窯(火)が使えなくなっちゃった。
(小屋と新築家との間が狭すぎる)
実家は、事前に再三確認とったらしいけど
まぁ業者だって
土地を無駄にするくらいなら
嘘ついてでもびっしり家建てるわな。
ワタクシ的にラッキーだったのは
この裏山、ただの山じゃなくて古墳だったこと
遺跡が出ると土地を崩すのは一旦中止になるでしょ
だから私が遊び倒してた頃は発掘調査だなんだで
山のままでいてくれました
近いうち実家は引き払っちゃうようで
それでなんとなく思い出した昔話です
本音言うと
仕事したくなくてブログ書いてるのだけどねっ笑へへっ

実家の庭
実家|陶芸小屋|畑|裏山
って並び。
あるとき畑と山が住宅になってね。
そしたらナントカ法で
陶芸小屋の窯(火)が使えなくなっちゃった。
(小屋と新築家との間が狭すぎる)
実家は、事前に再三確認とったらしいけど
まぁ業者だって
土地を無駄にするくらいなら
嘘ついてでもびっしり家建てるわな。
ワタクシ的にラッキーだったのは
この裏山、ただの山じゃなくて古墳だったこと
遺跡が出ると土地を崩すのは一旦中止になるでしょ
だから私が遊び倒してた頃は発掘調査だなんだで
山のままでいてくれました
近いうち実家は引き払っちゃうようで
それでなんとなく思い出した昔話です
本音言うと
仕事したくなくてブログ書いてるのだけどねっ笑へへっ

実家の庭

朝は霜柱がニョキってても
日差しは暖かいし
“まだまだいけるね(・∀・)”
なんて思ってたんだぜ〜
ところが夜は
バイクで走るとジーンズの上から
剣山で刺されてるたみたいな
真冬特有の痛みが襲ってきたんだぜ〜
とうとう来ちゃったかな
真冬。
今年は暖房器具のせいでブレーカー何回落ちるかな。
手袋にうんち何回つけちゃうかな。

鳥の落とし物が家の前にポトリ
柿の実からイチゴちゃん投げに戻った現在、
すでに肩を痛めております。

何年か前、海でイチゴちゃんを取って来たとこです
今年は一度も泳ぎに行ってあげなかったな〜
(;´-`)
そうそう、うちのまゆさん
ご飯のとき「ヨシ」で
よくひと吠えしてたんだけど
おかげさまでなくなりました。
ひと吠えくらい
どーでもいーって?笑
吠えっていうより興奮度の問題ね
(´ω`)
でもダックスの吠えは野太いので
ひと吠えでも夜中とかは結構響くのよ〜。
言葉を変えても
小声で言っても
OKの合図で吠えちゃうのが
条件反射になっちゃってたから
それをやめただけなんだけどね
(^ω^;)エヘへ
余計なことして
変な条件反射の癖をつけてしまってました
待ってる心理を純粋に見てあげてれば
こうはならなかったね きっと。
ゴメンチョ〜\(^ω^)/

ここはさぞかし寒いのでしょーね
(近所の塀に貼ってありました笑)
| ホーム |